丸一日片付けの日。

4日間の田舎旅が終わり、休みは残り二日。
とりあえずのんびりします。
めちゃくちゃ疲れてるしね!!!!

と、そんなことも言ってられず。。。
朝からキャンプ道具の片付け、雨で濡れたので干したり、洗濯したり、、、の前に朝ごはん!!!
何よりも大事!

 

宜蘭のこの有名なお土産屋さんで買ったこのパン。
みんなが爆買いしてたので釣られて買ってみました。

 

これ。
右はオウムです。

味は。。。
ムムム!!!
想像してたより全然美味しい!!
自分の好きな甘いパン!!!
かなりの量だったけどペロッといけちゃいました。
昨日はあんなに鶏を食べたのにね。
ただ甘いけど。

 

そこから洗濯物回してテントを出したり

 

片付けたり

 

トイレ掃除したり
部屋を掃除したりで、午前中が潰れました。
疲れたー!!!
でも天気が良くてよかった。

 

昼は近所に出かけて

 

角煮ご飯。
あぁ、これを食べてる時が最高に幸せ。
台湾で一番好きなご飯かも。
ちなみに「台湾の味」と呼ばれるものは全く感じなくなりました。
慣れって怖いですね。

 

帰りにドリンク買って
肝心のドリンクの写真はなし。笑

 

そのあとは洗った寝袋を乾燥機にかけ乾くのを待ちます。

 

乾燥中にスーパへ。
こーゆうお菓子が好きなんですが、台湾では本当に高い!!
日本だったら100円とかで帰るのに台湾は倍はします。
帰ってスーパーに行ったら天国だろうな。。。

 

チョコとかもめちゃくちゃ高いし。
と!
思ったらまさかの日本のチョコが安くなってました。

日本円で80円とか。
ここまで安いのは初めて見たかも。。。
ってことで、とりあえず買いだめしておきました。

 

スーパーに来たら良く飲む、飲むヨーグルト。
こいつは結構牛くさい飲むヨーグルトです。
無糖を選んだんですが、結構牛!
とりあえず飲むブルガリアヨーグルトが飲みたいです。
あぁ、本当に飲みたい。。。

 

寝袋を買って帰りにセブン。
バレンタインが終わってもう2ヶ月経つのに、バレンタインのマスクを売ってました。
100人中100人が買わないと思うけど、なんでまだ置いてるんだろう。
てか、バレンタイン中でも買わない気がするけど。
バレンタイン後も売ってあるのも台湾らしいし、バレンタインのマスクを売るのも台湾っぽい。

 

夜は秋刀魚弁当。
何よりも落ち着くご飯です。

とりあえず明日も1日のんびりして疲れを取ります。
ヘトヘト。笑





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ  





        

4 件のコメント

  • 紫の看板のパン屋さん、美味しかったようでよかったです。
    次回、ジャオシーに行った際は、チキン屋さんとセットで行きます!

    ブルガリアヨーグルトが飲みたい、というのわかります。
    この間買った飲むヨーグルトは、へんなとろみがついていて、受け入れられない味でした(笑)
    このメーカーのは牛くさいとのこと。
    日本人好みの飲むヨーグルトは、なかなか無さそうですね。

    • はい!そのセットは最高だと思います!
      あと温泉ですね!
      昨日たまたま見たんですが、ブルガリアヨーグルトは新しいのが出てました。。。
      日本で毎日飲んでたんで恋しいです。。
      台湾は気候とかの問題で牛乳なんかが高いんでしょうかね。。。

  • 台湾の味…八角でしょうか??
    最近日本に戻ってきたので、Daisukeさんのブログ恋しいものばかりです…わたしのためにもたくさんごはんのせてください!!!更新楽しみにしています!
    Daisukeさんはまだまだ滞在されるのでしょうか。日本に帰ると、台湾がいかにコロナから自由であったか実感します。

    • そうです!
      八角を服も他の味もです!笑

      と!
      最近帰られたのですね。。。
      日本はまた感染者が増えているみたいで気をつけて下さいね。
      自分はもう少しだけ勉強したら帰ります!

  • コメントを残す