台湾ならではの。

さて、火曜日だったかな!
今日も張り切っていきます!
今週はずっと雨予報だったのに全然雨が降りません。
台北は今のところ水不足の心配は無さそうですが、こんなに雨が降らないのも珍しいかも。
来週からはずっと晴れ予報だし。

 

てことで、学校へ。

 

奥の方で何やら工事してました。
こんな感じで。
道路をほぼ塞いで何をしてたのかと言うと、、、

 

これです。
これはヤシの木で良いんでしょうか。
その皮を剥いでおりました。
上の部分も。

 

トラックを見るとこれ。
これは台湾ならでは!!
そりゃこんなのが落ちてきたら危ないしね!
刺さったら大ごと!笑

 

授業もいつも通り終わってお昼ご飯です。
あれ、なぜか正方形になってる。

 

ひたすら師大路を歩いて

 

この路地に行くと

 

 

ここです。
この麺屋さんも定期的に来るお店。
ここのチャーシューメン(汁なし)がもうとてつもなく美味しいんですよ。
ニンニクもいっぱい入ってて、味も濃いめ。
雲南料理かな。

 

これがそのチャーシュー麺。
これに辛い薬味をどさっと入れて、混ぜて出来上がり。
食べる度に感動します。

 

帰りに果物屋さんで。
スイカが出てきました。
これからはまた南国のフルーツが出てきます。
マンゴーとかね!
一昨年も去年もマンゴーを食べ過ぎてすぐ飽きてそれから食べず。笑
今年も6月頃には飽きそうです。

 

家の目の前の道路。

 

家に帰ってもとてつもない音がするので出かけます。

 

 

ここでコーヒーを飲んでまったり。

 

 

ラテが最高に美味しいんです。
そんな感じで今日も終わり。
最近はあまり暑くないので明日は鍋でも食べに行ってきます。
お腹が空いたけどもう夜の11時。
朝ごはんを楽しみに爆睡します。
おやすみなさい。





ブログランキングに参加しています!
もーし良かったら読んだ後にこのすぐ下の「海外ブログ」というボタンを押してくれると嬉しいです!
1位目指します!
お願いします!泣
にほんブログ村 海外生活ブログへ  





        

2 件のコメント

  • 楽しく美味しい台湾生活、毎日読ませていただき、今度台湾行った時リストを作成してます!
    絶対食べたいのは、このチャーシュー麺と、よく行かれるタイ料理屋さんの枝豆が付いてるガパオライス?です。ただ、私は全くパクチーが食べれません。2つとも、パクチーは入ってますか?
    香草不要と、いろんな店で頼みますが、私の発音が悪いせいか、ほぼ入ってきます。
    どうぞ教えて下さい!

    • こんにちは!
      チャーシューメンは是非是非!
      タイ料理の方は時間があったらで大丈夫だと思われます!笑
      (ちなみにガパオもあるんですが、これはガパオではなく少し汁ありの雲南料理でした!名前忘れました。。)

      またパクチーはチャーシューメンには入ってますが、無しにも出来ると思います!
      頼む際にOK!と言ってもらえるまで言い続けてみてください!
      それでもたまに忘れてますが。笑

  • コメントを残す