月曜日!!
週末遊びまくったのでなかなかきつい!
と思ったんですが、昨日の温泉が効いたのか全く疲れてません。
しかも土曜の登山の筋肉痛が全くない!
これは。。。
運動の成果です。
週末も天気が良ければ登ってこようと思います!
てことで学校!
今日も30度を超えてきます。
が、まだまだ死にそうな暑さではありません。
授業も無事に終わり。
ちなみに先週ワクチンの接種を終えたアメリカ人。
感想は、全く痛くない、でした。
2回目は4週間後くらいにあるそう。
AZワクチンは台湾では外国人にも開放してます。
台湾自体にコロナが蔓延してないのと、後はAZワクチンの副作用が結構危ない、っていうのが理由で結構余ってるんだと思います。
看護師さんたちも受けない人がいるみたい。
こればっかりは誰にも分からないね。
自分は、、、ちょっと考え中です。
てことで、今日は台湾語のクラスもあるので急いでご飯!
授業が終わって10分後にまた始まるんです。
今日のクイック昼ごはん。
普段コンビニのおにぎりは食べないけど、やっぱり日本の方が全然美味しい!!
なんだろ、具か米か、それとも海苔か。
てことで、台湾語の授業。
今の台湾語の先生、実はなかなか凄い人で台湾で台湾語を教える先生の中ではかなり有名な人らしいのです。
ただいま絶賛日本語を勉強中なので、授業中にちょくちょく日本語を入れてくれます。
中国南部で使われてる台湾語(閩南語、福建語)とは100%同じではなく、台湾で使われている台湾語は日本の統治時代の影響もあって、日本語っぽい台湾語も結構あったります。
アニキとかネクタイとか、後は「あっさり」という言葉もそうだった気がします。
似ている言葉もたくさんあるのでそれは楽しいのですが、それ以上の覚えるのがなかなか難しいです。
中国語みたいに最初から気合入れて学ばないと全然覚えれません。笑
しかも月曜日だしね。
てことで、その後は図書館に行って宿題をやるも途中で寝落ち。
帰ってランニングしてまたまた爆睡。
そろそろ歳も考えないと、ですね。
でも帰国までは楽し、、いや、頑張ろうと思います!