今日は、、、日曜日!
今日はスーパーに入れます!
と言うのも台湾、少し前より身分証の末尾が奇数か偶数かで入れる曜日が決まってるんです。
平日は身分証の提示は求められないけど、週末は必ず!
忘れてたら絶対に入れません!
なかなか厳しいのです。
そして台湾、今まではなかったデルタ株の感染者が確認されてます。
感染者は毎日二桁まで減少したけど、これでまた増えないことを祈ります。。。
てことで、少し前に台北で好きなお店トップ3に入るあのお店に行ってきました。
そうです、ここです!
「阿成鵝肉」
絶品ガチョウの食べれるお店!
この3年間に何度行ったことか。
実は台湾に来て1年間はその存在を知ってはいたものの、行ったことはなく。
で、ふと行ってみたんですよ。
そしたらなんと!!
この世にはこんな美味しいお肉があるのか!
ってね。
本当に感動してそれ以来、友達が台湾に来たら必ず連れて行ってました。
半ば強制に。
だって自分も食べたいしね!
てことで、帰国まで残り少しなのでとりあえずガチョウを持ち帰り!
平日の昼11時半とか。
結構お客さんがいました。
このバーコードを読み取り、そして手の消毒。
そこから注文用紙に記入して店員さんに渡すだけ!
これが一番大事!!!
タレです。
右はただの辛い唐辛子。
左はラー油。
で、何よりも一番大事なのがこの鴨脂。(ガチョウ脂かカモ脂か忘れました。)
これは絶対に持って帰ってください!
あと、ここにはないけど醤油だれも!
今日はこの日は麺も頼んだので急いで帰ります!
バイクで5分くらいの距離!
この醤油だれと
一番大事なこのカモ脂!
唐辛子?鷹の爪?と、ニンニク、そして鴨の脂。
もうね、一口舐めるだけでとんでもなく美味しいんです、この薬味。
その代わりとてつもなく辛いです。
なので醤油だれに少し入れたらもう最強のタレの完成です。
これだけでご飯が食べれます。
そしてそして!!!!
これが「台湾に友達が来たら絶対に連れて行くお店」のガチョウ!
見てください、このお肉。(燻製)
これに生姜を少しのせてあのタレをつけて食べるともう。
天国です。
まじで一瞬で幸せになれます。
それほど美味しいです。
友達もみんな感動します。
そしてこの意麵もまた超絶美味しいんですよ。
この麺にもさっきのカモ脂をのせて。
ちなみにこのお店、他の料理もめちゃくちゃ美味しくて
炒め物とか
あとはこの鴨血。
鴨の血を固めたもの。
台湾に来てから始めて食べたけど、これがまたとにかく美味しいんです。
特に!
このお店の!!!
ここに来たらこの鴨血も絶対に食べてほしいです。
まじで美味しい!!!
てことで、締めは麺の上にガチョウをのせてガチョウ麺に。
言うことなし!
これで帰れます!
いや、もう一回は食べに行きます!
次は白ご飯と!ね。
そんな感じで今日の夜はこれ。
家の近くにあるお店に行き、持ち帰り。
中身はこれでした。
ほうじ茶黒糖フラペチーノ!!
下には仙草ゼリーが入ってんのかな。
もう激うま。
日本のご当地のフラペチーノも飲んでみたいけど、とりあえずこれは正解。
ちなみに杏仁豆腐味もあるけど、自分はこっちの方が好きかな。
とりあえず帰るまでにまだまだ食べねば!!!
てことで、皆さんもいつか台湾に来てみたら行ってみてください。
まじでおすすめです。
ビールも飲めますよ。