一昨日、ワクチン1回目を打ちました。
ファイザー。
副作用はあるかなーなんて思ってたけど、腕が少しだけ痛かったのみ。
2回目が結構ひどいって聞くけど。
台湾の友達が言うには副作用があると若いってことらしい。笑
そうではないとは思ってるけど、2回目はさすがに怖いかな。
ワクチンと言えば世界一周する前に狂犬病や黄熱病、破傷風のワクチンを受けて旅に出て、2回目のワクチンがいるものはタイで受けました。
スネーク病院って名前だった気する。笑
日本から韓国に入り、韓国からフェリーで中国の青島入り。
そこから中国を横断し、ベトナムを一気に南下。
そこからカンボジアからタイへ。
この写真はカンボジアからタイに入る国境。
今は綺麗になってるんだろうなー。
タイの病院で。
ここで何種類か打ったんだったっけ。
ちょっとしか覚えてない。笑
ここはバックパッカーの聖地と呼ばれてるカオサンロードという場所。
朝まで爆音と欧米人だらけだけど、今は綺麗になってこんなんじゃないらしい。
これは国際学生カードを作る場所。笑
凄いよね、こんなのも作れるとか。笑
で、その後アジアから中東、東欧を抜け、一気に南米へ。
ブラジルに入国する際に黄熱病のワクチン接種証明書「イエローカード」が必要なんですが、バックパックを探すもない!
どこにもない!
あれだけ高いお金を払ったのに!!笑
その時はコロンビアにいたのですぐ調べてみると空港で無料で受けれるということですぐに向かいました。
その時の写真。笑
スペイン語も喋れないのによく行ったなー、と今は思います。笑
これは空港で会った警察官。
こんな風にみんなポーズをとってくれます。
と言うより、撮れ!って言われます。
コロンビアのデモの時の警察官。
ロボコップ。笑
そんな感じでワクチンはいろいろと打ってきたけど、そんなもん打たずに安心して暮らせる世の中になってほしい。
とりあえず2回目は9月の最初。
今からビクビクしております!