お久しぶりです!
いやいや、どんだけ!!
めちゃくちゃお久しぶりです!
いつぶりだろ。
たぶん半年ぶりくらいじゃないかな。
改めてお久しぶりです。
みなさん、元気にしてますか。
みなさん、覚えてますか。笑
コロナは相変わらずだけど、自分はなんだかんだで元気にしてます。
こんなところでランニングしたり
おいしい物食べたり
デザート食べたり
って、あれ?
いや。
あっ、えーっと、そ、そうなんです。
実は今、台灣にいるんです。笑
なんなら台湾に来てもう2ヶ月ちょっと経ちました。
不思議なもので、帰国してもうしばらくは台湾には来れないだろうなーなんて思ってたらなんだかんだで戻って来ちゃいました。
ただ3ヶ月の出張なんでもうすぐしたら帰りますが。
で、台湾。
やっぱ良いですね。
びっくりしました。
本当に過ごしやすいです。
台北じゃないからっていうのもあるかもしれません。
なんてたって台北の冬は寒くて毎日雨。
今いる台南は暖かくてずっと晴れてます。笑
なんなら肌が乾燥してるんですよ!
これは冬の台北じゃありえなかったこと!
ちなみに寒いのが苦手で、日本の冬に戸惑いながらもうすぐで死ぬ!ってなってたところに台湾へ。
救われました。
3年冬を台湾で過ごし、今年の冬は諦めてたのに4年連続台湾で冬を過ごせました。
なんなら旧正月も過ごせました。
爆竹がすごかったけど。
交通事故ももうたくさん見ましたよ!
そんな感じで台湾に来たのは2ヶ月前。
隔離14日間はなかなかきつかったけど、Netflixのおかげで楽しく過ごせました。
そして約半年ぶりの台湾の街を歩いて感じたのは。。。
ワクワク感が全然ない!!!笑
何だろう、道を歩いて思ったのは
あー、戻ってきたんだなー。
みたいな、なんてゆーか、帰国した、みたいな感覚でした。
そりゃ3年住んでるとそうなるのかも。笑
肝心の中国語はというと、最初の空港では久しぶりに使う中国語に戸惑ったけど、隔離中にずーっっとテレビでニュース見てたら感覚がスーッと戻ってきて普通に違和感なく聞けたり話すことが出来ました。
それでもブランクは感じたけど。
そんな感じです。
どんな感じや!
なんかふと思いついたので書いてみました。
台湾は3月よりビジネスの行き来も再開するそうです。
夏には観光も出来るみたいなことも今日発表されてましたね。
早くまた前みたいになると良いけど。
てことで、久しぶりのブログでした。
台湾、やっぱ太ります。